無料体験お申し込み

ARTICLE

  • ブログ
  • 下北沢店

キックボクシングの基本とは👊

公開日:2024.12.13

更新日:

  • #キックボクシング

皆様こんにちは🔥


月曜日と金曜日に行っております初級クラスでは基本的な文字通り初級的な事を練習しております🔥


キックボクシングは、パンチとキックを組み合わせた格闘技で、非常に効果的な全身運動として知られています。基本的な技術とルールを理解することが重要です。以下はキックボクシングの基本についての説明です。


1. 基本の構え(スタンス)


キックボクシングでは、適切なスタンスが非常に重要です。スタンスには、主に「オーソドックス」と「サウスポー」の2種類があります。



  • オーソドックススタンス: 左手と左足が前に来る構え。右手と右足は後ろになります(右利きの選手に多い)。

  • サウスポースタンス: 右手と右足が前に来る構え。左手と左足が後ろになります(左利きの選手に多い)。


スタンスは相手に対して自分の弱点を隠すため、また攻撃の角度を調整するために重要です。


2. 基本のパンチ


キックボクシングではさまざまなパンチを使用しますが、最も基本的なものは以下です。



  • ジャブ: 前手で素早く突くパンチ。主に相手の距離を測るためや、攻撃を打ち込みやすくするために使用します。

  • ストレート: 後ろ手で強く打つ直線的なパンチ。威力があり、相手を倒すために使います。

  • フック: 横から回すように打つパンチ。近距離で効果的です。

  • アッパーカット: 下から上に向けて打つパンチ。相手の顎を狙います。


3. 基本のキック


キックボクシングでは、以下のキックがよく使われます。



  • ローキック: 相手の太ももや膝を狙って打つキック。相手の動きを止めるためや、バランスを崩させるために使います。

  • ミドルキック: 腹部や胸部を狙って打つキック。力強く、相手を打撃で圧倒します。

  • ハイキック: 頭を狙ったキック。相手の顔に当たると非常に効果的です。

  • 前蹴り(フロントキック): 相手を突き放すために使う直線的なキック。


4. ディフェンス技術


キックボクシングでは、攻撃だけでなく守りも重要です。基本的なディフェンス技術は以下の通りです。



  • ガード: 両手を顔の前に構え、相手の攻撃をブロックします。

  • パリー: 相手のパンチを払いのける動き。素早く反応して相手の攻撃をかわします。

  • 避ける(ヘッドムーブメント): 頭を動かして相手の攻撃を避ける技術。ロールやスウェイが使われます。

  • ブロック: 足や腕を使って相手のキックを防ぎます。特にローキックを防ぐためのブロックが重要です。


5. コンディショニング


キックボクシングは体力を多く使うスポーツですので、良いコンディションを保つためのトレーニングが欠かせません。体力、筋力、柔軟性、持久力を高めるためのランニングや筋トレ、ストレッチなどが重要です。


6. 戦術


キックボクシングでは、攻撃だけでなく戦術も重要です。相手の動きを観察し、タイミングを見計らって攻撃を仕掛けることが求められます。また、守りを固め、無駄な体力を使わないようにすることも大切です。


まとめ


キックボクシングは、基本的なパンチとキック、ディフェンス技術を身につけることから始まります。スタンスや技術、戦術の理解が重要であり、体力と反射神経も鍛える必要があります。練習を通じて、自分のペースで技術を向上させ、試合で活かせるように努力することが大切です。



初級クラスでこのような内容の反復練習をしております🔥


ぜひご参加くださいませ🥊


Image_20241213_201637_184.jpeg



 


 


ShimokitaGYMは随時無料体験のご応募を承っております。




下記URLやお電話、公式LINEからご応募いただけます。



公式LINE:




 




フリーダイヤル ☎:0120-007-546




 




固定電話 ☎:03-6805-3546




 




Shimokita GYM(下北ジム)は、小田急線・井の頭線「下北沢駅」から徒歩圏内にあり、渋谷・新宿にも電車で10分以内の好立地に位置しています。




この記事をシェアしよう!



  • Facebookでシェア

  • Twitterでツイート

  • LINEで送る




Shimokita GYM


東京都世田谷区代沢5丁目29-15 SYビル4F


03-6805-3546


小田急線/京王線 下北沢駅南口 徒歩5分


Instgram @shimokitagym


この記事をシェアしよう!

  • Facebookでシェア
  • Twitterでツイート
  • LINEで送る

Shimokita GYM

東京都世田谷区代沢5丁目29-15 SYビル4F

03-6805-354603-6805-3546

小田急線/京王線 下北沢駅南口 徒歩5分

Instgram @shimokitagym

最新の投稿
カテゴリー
人気のタグ
アーカイブ

2025年開く

2024年開く

2023年開く

2022年開く

2021年開く

2020年開く

2019年開く

2018年開く

2017年開く

Sports24公式キャラクター誕生!
Sports24LINEスタンプついに登場!!
LINE@登録はこちら
LINE@登録はこちら

※Sports24LINEにご登録されても、会員様同士が繋がる事はございません。
無料体験のお申し込みをLINEから簡単に出来たり、当ジムからの重要なお知らせのみを配信させて頂きます。