- 2023.3.20
- 2023.3.20
- 2023.3.20
- 2023.3.19
- 2023.3.19
ブログの記事詳細 BLOG
体幹トレーニング
BLOG
2018.3.4
こんばんは(^O^)
今日は体幹について。
体幹は特に女性の方におすすめしたいです!
女性が体幹をきたえるメリット
ボディラインがきれいになる
美姿勢をキープできる
食べても太りにくくなる
肩こり・腰痛が緩和される
冷え・むくみが改善される
疲れにくい身体になる
などメリットが多数あります。

そもそも体幹とはどこの部分かというと、頭と腕、脚を
除く身体の胴体部分です。つまり、胸、おなか、背中、
腰、お尻のすべて、胴体部分の土台ともいえる部分が
体幹です。
正しいフォームで、しっかりと呼吸をすることで
効果を発揮します。
筋トレ、有酸素運動に体幹トレーニングも取り入れて
理想の身体へ近づいていきましょう!!

体幹トレーニングの仕方が分からない方は
スタッフまでお尋ねください。
今日は体幹について。
体幹は特に女性の方におすすめしたいです!
女性が体幹をきたえるメリット
ボディラインがきれいになる
美姿勢をキープできる
食べても太りにくくなる
肩こり・腰痛が緩和される
冷え・むくみが改善される
疲れにくい身体になる
などメリットが多数あります。

そもそも体幹とはどこの部分かというと、頭と腕、脚を
除く身体の胴体部分です。つまり、胸、おなか、背中、
腰、お尻のすべて、胴体部分の土台ともいえる部分が
体幹です。
正しいフォームで、しっかりと呼吸をすることで
効果を発揮します。
筋トレ、有酸素運動に体幹トレーニングも取り入れて
理想の身体へ近づいていきましょう!!

体幹トレーニングの仕方が分からない方は
スタッフまでお尋ねください。
Shimokita GYM
東京都世田谷区代沢5丁目29-15 SYビル4F
03-6805-354603-6805-3546
小田急線/京王線 下北沢駅南口 徒歩5分
Instgram @shimokitagym
- 最新の投稿(全体)
-
- カテゴリー
- 月間アーカイブ(ブログ&コラム)
-
- 2023年3月 (56)
- 2023年2月 (78)
- 2023年1月 (76)
- 2022年12月 (76)
- 2022年11月 (77)
- 2022年10月 (85)
- 2022年9月 (76)
- 2022年8月 (73)
- 2022年7月 (82)
- 2022年6月 (78)
- 2022年5月 (78)
- 2022年4月 (90)
- 2022年3月 (88)
- 2022年2月 (60)
- 2022年1月 (65)
- 2021年12月 (81)
- 2021年11月 (88)
- 2021年10月 (99)
- 2021年9月 (81)
- 2021年8月 (52)
- 2021年7月 (62)
- 2021年6月 (67)
- 2021年5月 (57)
- 2021年4月 (66)
- 2021年3月 (67)
- 2021年2月 (56)
- 2021年1月 (55)
- 2020年12月 (58)
- 2020年11月 (57)
- 2020年10月 (64)
- 2020年9月 (47)
- 2020年8月 (52)
- 2020年7月 (59)
- 2020年6月 (62)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (31)
- 2020年3月 (29)
- 2020年2月 (26)
- 2020年1月 (26)
- 2019年12月 (27)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (27)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (27)
- 2019年4月 (32)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (26)
- 2018年12月 (30)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (32)
- 2018年9月 (26)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (32)
- 2018年6月 (23)
- 2018年5月 (26)
- 2018年4月 (30)
- 2018年3月 (25)
- 2018年2月 (31)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (27)
- 2017年9月 (27)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (18)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (1)