-
2025.4.5
-
2025.4.5
-
2025.4.4
-
2025.4.3
-
2025.4.3
- ブログ
- 下北沢2号店
サンドバックを打つときに意識すること!
公開日:
こんばんは♪
今日はサンドバックを打つときに意識した方が良いポイントをご紹介いたします(^^)
まず、ジャブやストレートなどのパンチを打つときに腕がまっすぐに伸びているか?
ストレートは腕がまっすぐ伸びたところで当てるのが一番力が伝わります!(^^)!
次に、パンチを打つときに上体が前に突っ込みすぎていないか?
上体が前に倒れてしまうとパンチを戻すのに時間がかかってしまいます(>_<)
どちらも距離感を意識することで改善されます(^^♪
常に距離感を意識しながらパンチをサンドバックに打ちこんでみましょう!!
Shimokita GYM~Beginner~では随時無料体験のご応募を承っております。
下記URLやお電話、公式LINEからご応募いただけます。
公式LINE:
固定電話 :03-6805-3359
Shimokita GYM~Beginner~は、小田急線・井の頭線「下北沢駅」から徒歩圏内にあり、渋谷・新宿にも電車で10分以内の好立地に位置しています。
Shimokita GYM
東京都世田谷区代沢5丁目29-15 SYビル4F
03-6805-354603-6805-3546
小田急線/京王線 下北沢駅南口 徒歩5分
Instgram @shimokitagym
- 最新の投稿
-
アクセスランキング
- 人気のタグ
- アーカイブ
-
2025年開く
2024年開く
2023年開く
2022年開く
2021年開く
2020年開く
2019年開く
2018年開く
2017年開く