-
2025.9.21
-
2025.9.20
-
2025.9.20
- ブログ
- 下北沢2号店
ミット打ちの奥深さ 〜パンチのその先にある世界〜
公開日:
「よーし!今日はミット打ちだ!」
トレーナーがミットを構えると、初心者のみなさんの目が輝きます。
だって、あれですよね?映画やドラマでよく見る“バチーン!”ってやつ!
……でも実際にやってみると――
1. 音が鳴らない問題
思い切りパンチ!
「……ポフッ」
え?今の音、ビニール袋?と思うくらいしょんぼりした音。
安心してください。最初はみんなポフッです。
角度やタイミングが合うと、一気に「バチン!」と快音に進化します。
まるでRPGで“会心の一撃”を出したみたいでテンション爆上がり!
2. 息が合わないと大事故
トレーナーが右にミットを構える。
「あ、右パンチね!」と思って打つ。
でも実は左フックの合図だったりする……。
結果、ミットではなく空気を殴る。あるいはトレーナーの肩を殴る(ごめんなさい)。
ミット打ちは「阿吽の呼吸」ゲームです。慣れると、アイコンタクトだけでわかるようになりますよ。
3. コンビネーションは早口言葉
「ワンツー、フック、ミドル!」
――言葉では簡単なのに、いざやると脳内パニック。
「えっと、ワンが右?ツーが左?え?フックってどれ??」
気づけば足がもつれてタコ踊り状態。
でも安心。最初は“言葉の早口言葉”を身体で覚える作業なので、笑いながら失敗してOKです。
4. ミット打ちは最高のストレス発散!
何よりも言いたいのはコレ。
バチン!といい音が出た瞬間、日々のモヤモヤが全部吹き飛ぶんです。
上司に言われた嫌味も、昨日の体重計の数値も、全部「バチン!」でリセット。
しかも相手はちゃんと受け止めてくれるので安全安心。ストレス発散界の合法チャンピオン、それがミット打ちです。
まとめ
初心者にとってのミット打ちは、
最初は「ポフッ」でも大丈夫
息が合えば「快感コンビ」
コンビネーションは慣れれば早口言葉より簡単
そして何より「めちゃくちゃ楽しい!」
ShimokitaGYM~Beginner~では、初心者でも楽しく“バチン!”が体験できます。
笑いながらストレス発散できるので、ぜひ一度挑戦してみてください!
固定電話 ☎:03-6805-3359
Shimokita GYM~Beginner~は、小田急線・井の頭線「下北沢駅」から徒歩圏内にあり、渋谷・新宿にも電車で10分以内の好立地に位置しています。
Shimokita GYM
東京都世田谷区代沢5丁目29-15 SYビル4F
03-6805-354603-6805-3546
小田急線/京王線 下北沢駅南口 徒歩5分
Instgram @shimokitagym
- 最新の投稿
-
アクセスランキング
- 人気のタグ
- アーカイブ
-
2025年開く
2024年開く
2023年開く
2022年開く
2021年開く
2020年開く
2019年開く
2018年開く
2017年開く
※Sports24LINEにご登録されても、会員様同士が繋がる事はございません。
無料体験のお申し込みをLINEから簡単に出来たり、当ジムからの重要なお知らせのみを配信させて頂きます。