-
2025.9.10
-
2025.9.10
-
2025.9.9
-
2025.9.9
- コラム
- 下北沢2号店
見て楽しむキックボクシング — ルールと採点基準を知れば観戦がもっと面白くなる
公開日:
はじめに
当ジムSports24 Shimokita GYM~Beginner~は、東京都世田谷区の下北沢駅より徒歩3分のところにある駅近のキックボクシングジムです。同じ下北沢にShimokita GYMもあり、こちらはより本格的にキックボクシングをやりたいという方向けです。
Shimokita GYM~Beginner~は、フィットネスに特化しダイエットやボディメイク、ストレス発散などを目的としたキックボクシングの経験が浅い方や女性をはじめ、老若男女問わず楽しく身体を動かすためにご利用いただければ幸いです。当ジムには、親子でキックボクシングを楽しんでいただける「親子クラス」や、女性専用クラスである「レディースクラス」また「エアキックボクシング」という商標登録に承認されている当社独自のカリキュラムがございます。現代社会が抱える健康問題と格闘技が抱えるハードルの高さを少しでも下げ、身近なスポーツとしてキックボクササイズをご理解いただくため、Sporst24はAirで運動いただける「エアキックボクシング カリキュラム」を提供いたします。
既存店舗のShimokita GYMはキックボクシングを「覚えたい」また「上達したい」をコンセプトに技術指導を行い、健康管理や運動習慣をつけたいといった会員様の目的にコミットしていただくようご指導させていただいております。本格的にキックボクシングを習いたい方はもちろんフィットネス感覚で楽しくキックボクシングを行いたい方のために女性会員様も通いやすい「セミパーソナル指導」をフリー時間にて行っております。どちらの店舗も24時間利用可能となっております。
当ジムは会員様の幸せと可能性を提供するために存在します。レンタルウェアもご用意しておりますので、仕事帰りの方でも手ぶらでトレーニングをすることが可能です。もしこちらの記事を見て興味を持ちましたら、お気軽にお問い合わせください。あなたの目的にコミットできるように全力でサポートさせていただきます。
第1章:ストレス社会にフィットする“叩ける”爽快感
現代の日本は、仕事・人間関係・情報過多など、ストレスの多い社会。そんな中で、ミットにパンチやキックを繰り出すキックボクシングは、心のモヤモヤを一瞬で吹き飛ばす爽快なアクティビティとして人気を集めています。運動不足解消だけでなく、感情のデトックスとしても支持されているのが、日本で愛される理由のひとつです。
リングでの一発一発が「ただの打ち合い」から「物語」に見える瞬間──それがルールと採点を知ったときです。今回は観客目線で「見ると面白くなる」ポイントを中心に、判定の仕組み・採点基準・ルールの違いで何を注目すればいいかを、コラム風にゆるく解説します。
まずは勝敗の決まり方(ざっくり)
試合は主に以下の方法で決まります:
KO(ノックアウト)/TKO(テクニカル・ノックアウト)/判定/反則による失格。セコンドのタオル投入やレフェリー・ドクターのストップもTKOになりますし、反則や重大な違反があれば失格です。例えば、プロ興行では審判が点数をつける「判定」による決着がよくあります(3人のジャッジで多数決)。WKO-kickboxing
採点の仕組み:プロだと“10点マスト”が基本
プロの主要興行(K-1系やGLORYなど)では**「10点マスト・システム」**を採用していることが多いです。ラウンドごとに勝者に10点、相手に9点以下をつける方式で、合計点で勝者が決まります。引き分けの場合は延長ラウンドが設けられることもあります。WKO-kickboxingabcboxing.com
採点の“重み” ― 何を重視しているか?
採点基準は団体によって細かく異なりますが、共通して重視される要素があります。実際に日本の興行(例:RISE)は、判定基準として**(優先順に)①ダウン数 > ②ダメージ > ③的確な攻撃(クリーンヒット) > ④アグレッシブ度(攻勢) > ⑤リングジェネラルシップ(試合支配)**を掲げています。観戦時はこの順序を頭に入れておくと「なぜこの判定になったのか」が分かりやすくなります。RISE(ライズ)立ち技打撃格闘技 オフィシャルサイト |
さらに、GLORYなどの採点解説も明言しているのは「ダメージ(相手に与えた実際の効き具合)が最も重要」であり、ブロックされた攻撃は点になりにくいという点です。派手さより“効いているか”が評価される、ということを覚えておくと観戦が腑に落ちます。GLORY Kickboxing
ノックダウンとラウンドへの影響
ノックダウンは採点・判定に与える影響が大きく、複数回のダウンは自動的に試合を決めるルール(例:ラウンド内3回ダウンでTKO)を設けている興行もあります。観客としては「ダウン=大きな得点/アドバンテージ」と認識しておきましょう。WKO-kickboxingd17nlwiklbtu7t.cloudfront.net
ルールの違いで“見るべき場所”が変わる
同じ「キックボクシング」でも団体やルールによって強調される技術が変わります。たとえば:
-
K-1/GLORY 系:クリンチは限定(ワンニーでの分離など)で、肘は基本的に禁止。そのため「打ち合いの精度」「レッグキックの的確さ」「カウンターのタイミング」を見ると面白いです。GLORY KickboxingWKO-kickboxing
-
ムエタイ系(別興行):肘が使えたり、クリンチでの攻防が重要だったり。ルールで許される技が多いほど“接近戦の技術”に注目です(今回は割愛)。
どのルールかを最初にチェックすると、「この技が決まったら加点されやすいな」「この場面での粘りは評価されるな」といった観戦眼が養われます。
観戦時のチェックポイント(初心者向け・5つ)
実際の試合で「ここに注目!」なポイントを短く:
-
クリーンヒット:顔面やボディにしっかり入っているか(ガードで弾かれていないか)。
-
ダメージの蓄積:ダメージの蓄積は最後の判定に効く。ラウンド通して効いているかを見る。GLORY Kickboxing
-
ノックダウンの有無:起き上がれてもそのラウンドは大きく不利な場合がある(数は勝敗に直結)。WKO-kickboxing
-
攻勢 vs カウンター:常に攻めてる=良い、とは限らない。効率的に“効かせている”ほうが評価されることが多い。RISE(ライズ)立ち技打撃格闘技 オフィシャルサイト |
-
試合運び(リングジェネラルシップ):ペースや距離をコントロールできているか。見た目の手数より「状況を作れているか」を見ると深い。RISE(ライズ)立ち技打撃格闘技 オフィシャルサイト |
ファウル・ペナルティにも注目を
反則(頭突き・後頭部攻撃・明らかな抱え込み・禁止技の使用など)は減点や失格につながります。減点はそのまま10点法に影響するので、反則が出たラウンドの点差を大きく変えることも。団体の細かい警告基準や減点ルールはそれぞれ公式ルールを確認すると安心です。d17nlwiklbtu7t.cloudfront.netabcboxing.com
コラム:判定の“モヤッ”と向き合うには
よくある議論――「あの攻めの選手が勝つべきでは?」――は、観戦者が“手数”や“目立ち度”を重視しているから起きます。でもリングサイドのジャッジは「誰が効かせたか」を順に評価します。だから顔面やボディに効かせたカウンター一発が、たくさんの小手先で稼いだ手数より高く評価されることがある。判定にモヤッとしたら、次は「どのラウンドでダメージが蓄積したか?」を振り返ると冷静になれるはずです。
まとめ(観戦のコツ)
-
まずは「どのルールか」をチェック。見るべき技が変わる。GLORY KickboxingWKO-kickboxing
-
判定は「ダメージ→クリーンヒット→攻勢→試合支配」の順で評価されることが多い(興行による差あり)。RISE(ライズ)立ち技打撃格闘技 オフィシャルサイト |GLORY Kickboxing
-
ノックダウン・ダメージに注目すると、試合の流れが手に取るようにわかって面白くなる。WKO-kickboxingd17nlwiklbtu7t.cloudfront.net
最後に──ジムで仲間と一緒に試合映像を観ながら「今のは点になる?」と話すのも観戦の楽しみです。ルールを知って、一緒に「あの一瞬」をもっと味わいましょう。
参考(ルール確認に便利な公式・解説ページ)
-
RISE ルール(判定基準の表記など)。RISE(ライズ)立ち技打撃格闘技 オフィシャルサイト |
-
GLORY 採点に関する解説(ダメージ重視など)。GLORY Kickboxing
-
WKO / K-1 系ルール(10点マスト、ノックダウン規定など)。WKO-kickboxingd17nlwiklbtu7t.cloudfront.net
-
プロ・アマの統一的なルール解説(10点マスト等)。abcboxing.com
固定電話 ☎:03-6805-3359
Shimokita GYM~Beginner~は、小田急線・井の頭線「下北沢駅」から徒歩圏内にあり、渋谷・新宿にも電車で10分以内の好立地に位置しています。
- 最新の投稿
-
アクセスランキング
- 人気のタグ
- アーカイブ
-
2025年開く
2024年開く
2023年開く
2022年開く
2021年開く
2020年開く
2019年開く
2018年開く
2017年開く
※Sports24LINEにご登録されても、会員様同士が繋がる事はございません。
無料体験のお申し込みをLINEから簡単に出来たり、当ジムからの重要なお知らせのみを配信させて頂きます。