-
2025.9.12
-
2025.9.12
-
2025.9.11
-
2025.9.11
- ブログ
- 下北沢2号店
キックボクシング初心者あるある!
公開日:2025.9.11
更新日:
こんにちは、ShimokitaGYM~Beginner~です!
今日は「キックボクシング初心者あるある」をご紹介。これを読んで「わかる~!」と笑ったら、あなたも立派なキックボクサーの仲間入りです。
① ミットを叩いた時の音に感動する
「パーンッ!」といい音が鳴ると、まるで自分が世界チャンピオンになった気分。
でも横で見てるトレーナーは「フォーム90点、力み20点」なんて冷静に採点してます。笑
② ジャブとストレートがごっちゃになる
「え、どっちがジャブ?右?左?」と迷子になる初心者さん、多数。
最初は“じゃぶじゃぶ迷子”でも大丈夫。気づけば自然に手が出ます!
③ キックした後、バランスを崩す
思いっきり蹴ったら、なぜか自分が回転している…?
「相手より先に自分が倒れてどうする!」とツッコミたくなるけど、これも通過儀礼です。
④ ガードの手が下がる
トレーナーに100回は言われるフレーズ:
「ガード上げて!顔守って!」
気づけば手が腰のあたりに…。いや、それはガードじゃなく“ポーズ”です。笑
⑤ サンドバッグに話しかけがち
「うりゃ!」「くらえ!」と謎の掛け声が出る人もいれば、無言でにらみ合い続ける人も。
サンドバッグは何も言いませんが、密かにあなたの成長を見守っています。
⑥ 翌日の筋肉痛がご褒美
「歩くたびに太ももが悲鳴…!」
「歯磨きで腕がプルプル…!」
でもちょっと嬉しい。だって効いてる証拠ですからね。
まとめ
初心者あるあるは、誰もが通る道。
失敗も笑い飛ばして、楽しみながら続けるのが一番!
ShimokitaGYM~Beginner~では、そんな“あるある”を一緒に笑い合える仲間がたくさんいます。
「体験してみたい!」と思った方は、ぜひお気軽に無料体験へお越しください!
あなたの“あるあるデビュー”をお待ちしています!
Shimokita GYM
東京都世田谷区代沢5丁目29-15 SYビル4F
03-6805-354603-6805-3546
小田急線/京王線 下北沢駅南口 徒歩5分
Instgram @shimokitagym
- 最新の投稿
-
アクセスランキング
- 人気のタグ
- アーカイブ
-
2025年開く
2024年開く
2023年開く
2022年開く
2021年開く
2020年開く
2019年開く
2018年開く
2017年開く
※Sports24LINEにご登録されても、会員様同士が繋がる事はございません。
無料体験のお申し込みをLINEから簡単に出来たり、当ジムからの重要なお知らせのみを配信させて頂きます。