- 2023.3.27
- 2023.3.27
- 2023.3.26
- 2023.3.26
- 2023.3.26
ブログの記事詳細 BLOG
代謝を上げる方法(数パターン)
BLOG
2018.1.14
こんにちは(^^)
今日は代謝を上げる方法について書いていきます!代謝を上げる方法として一番知られているのが、筋肉をつけることだと思います。筋肉による消費量は1日に消費する基礎代謝の40%程といわれています。ここでは、筋肉を付ける以外の代謝の上げ方について書いていきます。
なぜ身体を柔らかくすると代謝が上がるのか?それは、血液やリンパの流れが良くなるからです。血液の流れが良くなることで、体内で栄養素や酸素が運ばれるスピードが速くなります。結果、血行が良くなり代謝が上がりやすい状態になります。
上記と重複しますが、肺活量が上がることで酸素を身体中に行き渡らせることが出来るので代謝が上がりやすくなります。また、腹式呼吸(ドローインするとより良い)を行うことで下っ腹の引き締め効果も期待できます。
以前ブログにて書きましたが、食べ物で代謝を上げることも可能です。地中で育つ食物が、身体を内側から温めてくれます。(気になる方は、前のブログを確認してみてください☆)
基礎代謝を上げる方法は色々ありますので、キックボクシング+αで行ってみてください!!
今日は代謝を上げる方法について書いていきます!代謝を上げる方法として一番知られているのが、筋肉をつけることだと思います。筋肉による消費量は1日に消費する基礎代謝の40%程といわれています。ここでは、筋肉を付ける以外の代謝の上げ方について書いていきます。
☆身体を柔らかくする
なぜ身体を柔らかくすると代謝が上がるのか?それは、血液やリンパの流れが良くなるからです。血液の流れが良くなることで、体内で栄養素や酸素が運ばれるスピードが速くなります。結果、血行が良くなり代謝が上がりやすい状態になります。
☆肺活量を上げる
上記と重複しますが、肺活量が上がることで酸素を身体中に行き渡らせることが出来るので代謝が上がりやすくなります。また、腹式呼吸(ドローインするとより良い)を行うことで下っ腹の引き締め効果も期待できます。
☆食べ物で代謝を上げる
以前ブログにて書きましたが、食べ物で代謝を上げることも可能です。地中で育つ食物が、身体を内側から温めてくれます。(気になる方は、前のブログを確認してみてください☆)
基礎代謝を上げる方法は色々ありますので、キックボクシング+αで行ってみてください!!

Shimokita GYM
東京都世田谷区代沢5丁目29-15 SYビル4F
03-6805-354603-6805-3546
小田急線/京王線 下北沢駅南口 徒歩5分
Instgram @shimokitagym
- 最新の投稿(全体)
-
- カテゴリー
- 月間アーカイブ(ブログ&コラム)
-
- 2023年3月 (73)
- 2023年2月 (78)
- 2023年1月 (76)
- 2022年12月 (76)
- 2022年11月 (77)
- 2022年10月 (85)
- 2022年9月 (76)
- 2022年8月 (73)
- 2022年7月 (82)
- 2022年6月 (78)
- 2022年5月 (78)
- 2022年4月 (90)
- 2022年3月 (88)
- 2022年2月 (60)
- 2022年1月 (65)
- 2021年12月 (81)
- 2021年11月 (88)
- 2021年10月 (99)
- 2021年9月 (81)
- 2021年8月 (52)
- 2021年7月 (62)
- 2021年6月 (67)
- 2021年5月 (57)
- 2021年4月 (66)
- 2021年3月 (67)
- 2021年2月 (56)
- 2021年1月 (55)
- 2020年12月 (58)
- 2020年11月 (57)
- 2020年10月 (64)
- 2020年9月 (47)
- 2020年8月 (52)
- 2020年7月 (59)
- 2020年6月 (62)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (31)
- 2020年3月 (29)
- 2020年2月 (26)
- 2020年1月 (26)
- 2019年12月 (27)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (27)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (27)
- 2019年4月 (32)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (26)
- 2018年12月 (30)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (32)
- 2018年9月 (26)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (32)
- 2018年6月 (23)
- 2018年5月 (26)
- 2018年4月 (30)
- 2018年3月 (25)
- 2018年2月 (31)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (27)
- 2017年9月 (27)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (18)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (1)