- 2023.4.2
- 2023.4.2
- 2023.4.2
- 2023.4.1
- 2023.4.1
ブログの記事詳細 BLOG
ヒザ蹴りの練習で強さとスタイルを手に入れましょう☆
BLOG
2017.12.15
こんばんは☆
今日はヒザ蹴りについて書いていきます!
ヒザ蹴りとはその名の通りヒザで相手を蹴
ることですが、想像していただくとわかる
通りなかなか威力のある攻撃になります。
膝を相手のボディーに突き刺すと、相手に
与えるダメージは強大なものとなります。

ムエタイルールですと、首相撲からヒザ蹴
りをするパターンが多いのですが、キック
ボクシングでもヒザ蹴りは有効です。但し、
相手の首を両手で押さえてはいけないなど
のルールになる場合もありますので、その
点には注意が必要です。
ヒザ蹴りは試合で有効な打撃となりますが、
フィットネスにおいても非常に効果があり
ます。イメージしてください、、、ヒザ蹴
りの練習にはヒザを交互に上げ続ける練習
があるのですが、これはいわばモモ上げを
ひたすら行っている状態です。足(腸腰筋)
が鍛えられるのはもちろんですが、相手の
内臓にヒザ蹴りを入れるために足を斜めの
形にすることで腹筋も併せて鍛えれます。
更にはかかとも上げているため、お尻にも
効果があります。正に一石三鳥の練習にな
ります。

キックボクシングが強くなりたい方、シェ
イプアップをしたい方、是非、ヒザ蹴り練
習をジムトレの1つに加えてみてください☆
ヒザ蹴りについて
今日はヒザ蹴りについて書いていきます!
ヒザ蹴りとはその名の通りヒザで相手を蹴
ることですが、想像していただくとわかる
通りなかなか威力のある攻撃になります。
膝を相手のボディーに突き刺すと、相手に
与えるダメージは強大なものとなります。

ムエタイルールですと、首相撲からヒザ蹴
りをするパターンが多いのですが、キック
ボクシングでもヒザ蹴りは有効です。但し、
相手の首を両手で押さえてはいけないなど
のルールになる場合もありますので、その
点には注意が必要です。
ヒザ蹴りはシェイプアップ効果もあります
ヒザ蹴りは試合で有効な打撃となりますが、
フィットネスにおいても非常に効果があり
ます。イメージしてください、、、ヒザ蹴
りの練習にはヒザを交互に上げ続ける練習
があるのですが、これはいわばモモ上げを
ひたすら行っている状態です。足(腸腰筋)
が鍛えられるのはもちろんですが、相手の
内臓にヒザ蹴りを入れるために足を斜めの
形にすることで腹筋も併せて鍛えれます。
更にはかかとも上げているため、お尻にも
効果があります。正に一石三鳥の練習にな
ります。

キックボクシングが強くなりたい方、シェ
イプアップをしたい方、是非、ヒザ蹴り練
習をジムトレの1つに加えてみてください☆
Shimokita GYM
東京都世田谷区代沢5丁目29-15 SYビル4F
03-6805-354603-6805-3546
小田急線/京王線 下北沢駅南口 徒歩5分
Instgram @shimokitagym
- 最新の投稿(全体)
-
- カテゴリー
- 月間アーカイブ(ブログ&コラム)
-
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (84)
- 2023年2月 (78)
- 2023年1月 (76)
- 2022年12月 (76)
- 2022年11月 (77)
- 2022年10月 (85)
- 2022年9月 (76)
- 2022年8月 (73)
- 2022年7月 (82)
- 2022年6月 (78)
- 2022年5月 (78)
- 2022年4月 (90)
- 2022年3月 (88)
- 2022年2月 (60)
- 2022年1月 (65)
- 2021年12月 (81)
- 2021年11月 (88)
- 2021年10月 (99)
- 2021年9月 (81)
- 2021年8月 (52)
- 2021年7月 (62)
- 2021年6月 (67)
- 2021年5月 (57)
- 2021年4月 (66)
- 2021年3月 (67)
- 2021年2月 (56)
- 2021年1月 (55)
- 2020年12月 (58)
- 2020年11月 (57)
- 2020年10月 (64)
- 2020年9月 (47)
- 2020年8月 (52)
- 2020年7月 (59)
- 2020年6月 (62)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (31)
- 2020年3月 (29)
- 2020年2月 (26)
- 2020年1月 (26)
- 2019年12月 (27)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (27)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (27)
- 2019年4月 (32)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (26)
- 2018年12月 (30)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (32)
- 2018年9月 (26)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (32)
- 2018年6月 (23)
- 2018年5月 (26)
- 2018年4月 (30)
- 2018年3月 (25)
- 2018年2月 (31)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (27)
- 2017年9月 (27)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (18)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (1)