- 2023.4.2
- 2023.4.2
- 2023.4.2
- 2023.4.1
- 2023.4.1
ブログの記事詳細 BLOG
人も冬眠をする!?
BLOG
2018.10.29
人の冬眠とは??
クマなどが冬眠をするのは当たり前ですが、なんと人間も冬眠をするんです!
しかし、「私は人間だけど冬眠なんてしたことない」と思われますよね? では人間の冬眠とは何なのか?それを今回はご紹介させて頂きます!!

人間の冬眠とは??
冬になると朝が起きられない、起きてもなんだか気持ちがすっきりしない、更に食欲は増していくなんて経験誰にでもありますよね?これらの症状を何となく冬のせいなのかなとは思いつつも、やはり「自分の意思が弱いからなのかな?」「疲れているからなのかな」と思われるかとは思いますが、実はそれは違います。冬に体調が変化することはごく自然な現象なのです。我々人間は、自然界とは一線を引いているように勘違いしがちですが、我々も一動物であり、野生の生き物達とは根源は同じなのです。
冬に朝起きられない、起きても動くのが憂鬱という感覚は、人間を含む哺乳類全般に起こる変化なのだそうです。
例えば、クマは冬眠をしますが、全く動かなくなるわけではありません。食料が少なくなりそれでも寒い冬を乗り切る為には、極力体力をセーブして温存しておくしかありません。人間も同じなのです。冬になれば同じような現象が起こります。というのも、冬には余計な体力を消費しない様に、身体が反応しているのです。
つまり、冬になると食欲が増してしまうのも、同じように哺乳類である為のごく自然な反応と言えます。

冬眠状態になるのは光が関係していた?
二つの大きな役割が身体に影響を与える
冬に近ずくにつれ、身体は余計なエネルギーを消費しない様にします。よって、身体がだるく感じてしまいます。これは言い換えてしまえば、冬に対応しようとしているのです。これは、人の身体が季節を先読みする力が関係しています。では、身体は何を根拠に季節を先読みしているのでしょうか?
季節を先読みする力は、本来動物に備わっている能力です。そして、その判断基準となっている物は、「光」つまり日の長さなんです。日照時間は夏至が一番長く、冬至に向けて短くなっていきます。日の長さという物は本来の季節よりも1,2ヶ月先に変化が始まるので、それを利用して動物たちは季節の先読みをしているのです。人間も同じシステムで季節の先読みをしているのですが、全ての人間がこの季節の先読みを出来ているわけではありません。だから、冬に身体が変化する人としない人がいるのです。
冬眠というと少し違うのかもしれませんが、人間も哺乳類である以上、やはり生き物としての本来ある生存本能には勝てません。なので冬に起きにくい、起きてもだるくて何もする気が起きない事はごく自然であり、本来誰にも攻めることは出来ないのです。だからと言って毎日遅刻してもいいのかと言ったら、そういったわけにも行きませんよね。ということで、それに対応する方法を次の機会にご紹介させて頂きます!!
Shimokita GYM
東京都世田谷区代沢5丁目29-15 SYビル4F
03-6805-354603-6805-3546
小田急線/京王線 下北沢駅南口 徒歩5分
Instgram @shimokitagym
- 最新の投稿(全体)
-
- カテゴリー
- 月間アーカイブ(ブログ&コラム)
-
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (84)
- 2023年2月 (78)
- 2023年1月 (76)
- 2022年12月 (76)
- 2022年11月 (77)
- 2022年10月 (85)
- 2022年9月 (76)
- 2022年8月 (73)
- 2022年7月 (82)
- 2022年6月 (78)
- 2022年5月 (78)
- 2022年4月 (90)
- 2022年3月 (88)
- 2022年2月 (60)
- 2022年1月 (65)
- 2021年12月 (81)
- 2021年11月 (88)
- 2021年10月 (99)
- 2021年9月 (81)
- 2021年8月 (52)
- 2021年7月 (62)
- 2021年6月 (67)
- 2021年5月 (57)
- 2021年4月 (66)
- 2021年3月 (67)
- 2021年2月 (56)
- 2021年1月 (55)
- 2020年12月 (58)
- 2020年11月 (57)
- 2020年10月 (64)
- 2020年9月 (47)
- 2020年8月 (52)
- 2020年7月 (59)
- 2020年6月 (62)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (31)
- 2020年3月 (29)
- 2020年2月 (26)
- 2020年1月 (26)
- 2019年12月 (27)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (27)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (27)
- 2019年4月 (32)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (26)
- 2018年12月 (30)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (32)
- 2018年9月 (26)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (32)
- 2018年6月 (23)
- 2018年5月 (26)
- 2018年4月 (30)
- 2018年3月 (25)
- 2018年2月 (31)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (27)
- 2017年9月 (27)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (18)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (1)