- 2023.6.6
- 2023.6.6
- 2023.6.5
- 2023.6.5
- 2023.6.5
ブログの記事詳細 BLOG
ストレス発散したいならキックボクシングをやりましょう!!
キックボクシングがストレス発散になる理由
キックボクシングをダイエット目的で始められる男性や、女性の方はたくさんいらっしゃると思います。ただ、色々な会員様を見ていくなかで、単にダイエットに効果的だからといって続けられてる会員様は少ないのかなと思っています。というのも、フィットネスジムや自主トレでダイエットに成功している人でも、キックボクシングを始める方が多いからです。そういった方が初めて体験レッスンに来られると、『気持ちよい』や、『ストレス発散になる』という言葉をよく耳にします。特に女性の方ですと、キックボクシングが初めてというよりも、パンチやキックという行為自体が初めてという方が大半です。そして、初めてだからこそ、新感覚で楽しく、更にはストレス発散になるのではないかなと思っています。
ダイエットなのに続けられる理由
だからこそ、たくさん動いて疲れたとしても、またやりたいと思える程の気持ちよさがあるのではないでしょうか。もし、ランニングや筋トレなどの単純作業が苦手で、だけど『痩せたい!』と思っている方がいらっしゃいましたら、是非一度、キックボクシングを体験してみてください。下北ジムでは無料体験も随時行っております!
飽きないサービスの提供
これまでの話で、キックボクシングが気持ちよく、ストレス発散になるから続けられるというのは分かって頂けたかと思いますが、下北ジムでは+αで更に会員様が楽しくトレーニングを続けられるように、様々な工夫をしております。その一つが、多種多様なプログラムで構成されたクラスレッスンです。一人で来て、一人でトレーニングをするというのももちろん素晴らしいのですが、たまにはいつもとは違ったトレーニングがしたくなったりする時があると思います。そういった時に、クラスレッスンを受けると、また別の刺激があり、より一層キックボクシングを楽しく感じることが出来ると思います。
キックボクシングの効果
キックボクシングは単に、運動不足の解消やダイエットに効果的というだけではなく、心の健康にもつながってくると思います。それは身体を健康にするのと同じか、もしくはそれ以上に大切なことだと私は考えております。私というより、皆様も感じていることだとおもいます。だからこそ、キックボクシングには、そういった効果もあるということを皆様に知ってもらい、皆様の生活をより良くする為の一つの手段として、もっとキックボクシングが認知され広まっていければ良いなと思っております。
これを機に、是非一度、体験レッスンを受けに来てみてください!!
※本ブログの無断転載を禁止致します
Shimokita GYM
東京都世田谷区代沢5丁目29-15 SYビル4F
03-6805-354603-6805-3546
小田急線/京王線 下北沢駅南口 徒歩5分
Instgram @shimokitagym
- 最新の投稿(全体)
-
- カテゴリー
- 月間アーカイブ(ブログ&コラム)
-
- 2023年6月 (14)
- 2023年5月 (72)
- 2023年4月 (77)
- 2023年3月 (84)
- 2023年2月 (78)
- 2023年1月 (76)
- 2022年12月 (76)
- 2022年11月 (77)
- 2022年10月 (85)
- 2022年9月 (76)
- 2022年8月 (73)
- 2022年7月 (82)
- 2022年6月 (78)
- 2022年5月 (78)
- 2022年4月 (90)
- 2022年3月 (88)
- 2022年2月 (60)
- 2022年1月 (65)
- 2021年12月 (81)
- 2021年11月 (88)
- 2021年10月 (99)
- 2021年9月 (81)
- 2021年8月 (52)
- 2021年7月 (62)
- 2021年6月 (67)
- 2021年5月 (57)
- 2021年4月 (66)
- 2021年3月 (67)
- 2021年2月 (56)
- 2021年1月 (55)
- 2020年12月 (58)
- 2020年11月 (57)
- 2020年10月 (64)
- 2020年9月 (47)
- 2020年8月 (52)
- 2020年7月 (59)
- 2020年6月 (62)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (31)
- 2020年3月 (29)
- 2020年2月 (26)
- 2020年1月 (26)
- 2019年12月 (27)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (27)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (27)
- 2019年4月 (32)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (26)
- 2018年12月 (30)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (32)
- 2018年9月 (26)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (32)
- 2018年6月 (23)
- 2018年5月 (26)
- 2018年4月 (30)
- 2018年3月 (25)
- 2018年2月 (31)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (27)
- 2017年9月 (27)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (18)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (1)