-
2025.7.6
-
2025.7.5
-
2025.7.4
-
2025.7.2
- ブログ
- 下北沢店
- 下北沢2号店
🥊親子キックでも安心! ~スポンジバーを使ったキック練習法~
公開日:
こんにちは!ShimokitaGYM~Beginner~です✨
今日は親子クラスでも大人気の、「キックの基本動作が自然と身につく」トレーニング方法をご紹介します!
題して…
「スポンジバー越えキック練習」!
…名前はちょっと地味ですが(笑)、効果は抜群&とにかく安全!
親子で楽しみながら、正しいフォームが自然と身につく練習法です!
🧸まずはコチラの写真をご覧ください📸
バーの下をくぐらないように、
バーの“上”をまたぐようにしてキックしています。
これ、簡単そうに見えて…
実はキックの軌道を意識するのにぴったりな練習なんです!
✅この練習のポイントは?
キックが「振り回し型」にならない!
➡ バーがあることで、「足を持ち上げてから蹴る」動作を意識できます。
フォームが崩れにくい!
➡ バーの存在で、体が横に流れるクセを防げます。
当てる場所の意識がしやすい!
➡ 「ここを狙うんだよ〜」とミットなどをバーの向こうに置くだけで、
キッズにも分かりやすい!
🧒「足が上がった!」「当たった!」でやる気UP!
お子さんは特に、「目に見える目標がある」ことが大事。
スポンジバーがあると、障害物を越えるゲーム感覚になって、
「おっ!あたったー!」
「すごいじゃん!」
「じゃあ次は逆の足ね!」
と、楽しく反復できちゃいます♪
👨👩👧親子で安心・安全!
スポンジ素材のバーなので、万が一引っかかっても痛くない&危なくない!
初めての方でも安心して取り組めるのも、人気の理由です。
親子で一緒にやると、
「ママも蹴ってみて!」
「パパ、僕のキック見て!」
と、自然に笑顔が増える時間に✨
🏠おうちでもできる!
この練習、実はご自宅でも簡単にできます!
掃除用のモップやクッション棒を使って
壁に立てかけたり、椅子に渡したりして
即席の“バー”を作ればOK!
**「テレビ見ながら1日3回キック」**なんて習慣もアリです👍
🔰まとめ:フォームと成功体験のW効果!
この練習は、
キックのフォームを整える
バランス感覚を養う
当てる楽しさを知る
という、キック初心者にとって超ありがたい三拍子そろった練習法です!
ShimokitaGYM~Beginner~では、こういった安全で楽しい親子練習メニューをたくさんご用意しています!
👶「うちの子でもできるか心配…」という方へ
大丈夫です!
スポンジバーキック練習で、自然とフォームもやる気も整います。
まずは無料体験で、実際に親子で楽しんでみてくださいね!
次はあなたのキックが、バーを越える番です🔥
Shimokita GYM
東京都世田谷区代沢5丁目29-15 SYビル4F
03-6805-354603-6805-3546
小田急線/京王線 下北沢駅南口 徒歩5分
Instgram @shimokitagym
- 最新の投稿
-
アクセスランキング
- 人気のタグ
- アーカイブ
-
2025年開く
2024年開く
2023年開く
2022年開く
2021年開く
2020年開く
2019年開く
2018年開く
2017年開く
※Sports24LINEにご登録されても、会員様同士が繋がる事はございません。
無料体験のお申し込みをLINEから簡単に出来たり、当ジムからの重要なお知らせのみを配信させて頂きます。