無料体験お申し込み

ARTICLE

  • ブログ
  • 荻窪店

フィジカルの重要性

公開日:

  • #筋トレ
  • #キックボクシング
  • #ボディメイク




こんにちは!Ogikubogymです!今日はキックボクシングでのフィジカルの大切さを語りたいと思います✊✊


キックボクシングにおいてフィジカルの重要性は非常に高いです。強い技術や戦略だけではなく、優れたフィジカルがなければ、試合中にパフォーマンスを発揮するのが難しくなります。以下に、その具体的な理由を挙げてみましょう:


1. 持久力が試合の鍵


キックボクシングは短いラウンドであっても高い運動強度を維持する必要があります。心肺機能を鍛えることで、最後のラウンドまで集中力とスピードを維持できるようになります。

トレーニング例: インターバルトレーニングやロープジャンプ。


2. スピードとパワーの強化


キックやパンチの威力を高めるには、筋力だけでなく爆発的な瞬発力が求められます。筋トレやプライオメトリクス(ジャンプ系トレーニング)を取り入れることで、相手を圧倒する攻撃が可能です。


3. 柔軟性とバランス


柔軟性があると高いキックや複雑な動きをスムーズに行え、バランスの良い体幹は攻撃と防御をスムーズに切り替えるために必須です。

おすすめトレーニング: ボディコンバットやダイナミックストレッチ。


4. 耐久力(打たれ強さ)


試合中、攻撃を受けても耐えることが求められます。体幹や首周りの筋肉を鍛えることで、衝撃を和らげることができます。


5. 怪我の予防


適切なフィジカルトレーニングは筋肉や関節を強化し、怪我のリスクを減らします。特に膝や足首など、キックボクシングで酷使する部分をケアすることが重要です。


フィジカルトレーニングのポイント


キックボクシングに特化したフィジカルトレーニングを計画する際、以下を意識すると良いでしょう:



  • 技術練習とのバランスを取る ・初級クラス、初中級クラス、ムエタイクラス。

  • 筋力・持久力・柔軟性の全てをカバーする ・レディースクラス、ボディコンバット。

  • 回復と栄養を十分に取る


フィジカルの向上はパフォーマンスを飛躍的に高めるだけでなく、自信にもつながります。ぜひ、計画的に取り組んでみてください!💪








Ogikubogymではウエイト器具も充実してますので是非一緒にトレーニングしていきましょう✊




Ogikubo GYMでは随時無料体験のご応募を承っております。


下記URLやお電話、公式LINEからご応募いただけます!


https://gym-s.jp/contact_trial/


固定電話:03-6383-5351


フリーダイヤル:0120-006-738


公式LINE:


Instgram @ogikubogym


〒167-0032


東京都杉並区天沼3-9-3 ホテルメルディア荻窪B1F


電車でお越しの場合


東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅 徒歩4分


JR中央線 荻窪駅 徒歩4分


お車でお越しの場合


当ジム近くにコインパーキング有り(有料)


この記事をシェアしよう!




  • Facebookでシェア

  • Twitterでツイート

  • LINEで送る


この記事をシェアしよう!

  • Facebookでシェア
  • Twitterでツイート
  • LINEで送る

Shimokita GYM

東京都世田谷区代沢5丁目29-15 SYビル4F

03-6805-354603-6805-3546

小田急線/京王線 下北沢駅南口 徒歩5分

Instgram @shimokitagym

最新の投稿
カテゴリー
人気のタグ
アーカイブ

2025年開く

2024年開く

2023年開く

2022年開く

2021年開く

2020年開く

2019年開く

2018年開く

2017年開く

Sports24公式キャラクター誕生!
Sports24LINEスタンプついに登場!!
LINE@登録はこちら
LINE@登録はこちら

※Sports24LINEにご登録されても、会員様同士が繋がる事はございません。
無料体験のお申し込みをLINEから簡単に出来たり、当ジムからの重要なお知らせのみを配信させて頂きます。