-
2025.4.19
-
2025.4.19
-
2025.4.18
-
2025.4.18
-
2025.4.17
- ブログ
ヨガの呼吸で心拍を整えましょう!!
公開日:
こんいちは!Ogikubogymです。
クラス後、クールダウンでストレッチをやるときに呼吸を意識してくださいとよく言われると思います!!
ヨガの呼吸法(プラーナーヤーマ)は、心拍数を整え、心を落ち着ける効果があります。
これらの呼吸法は、ストレスを軽減し、集中力を高めるだけでなく、心身の健康を向上させると言われています。以下に、心拍を整えるためのヨガ呼吸法をいくつかご紹介します。
1. 腹式呼吸(ディアフラム呼吸)
方法:
- 快適な姿勢で座るか横になります。
- 一度息を吐き切り、ゆっくり鼻から息を吸い込みます。このとき、お腹が膨らむのを感じます。
- 次に、口を閉じたままゆっくり息を吐き、お腹がへこむのを感じます。
効果:
- 心拍数を落ち着かせる。
- 自律神経を整える。
- 不安や緊張を和らげる。
練習のポイント
- 呼吸法は1日5〜10分から始め、徐々に時間を延ばしてください。
- 静かな場所で行い、リラックスできる環境を整えましょう。
- 自分の呼吸に意識を集中させ、他の考えを手放すように努めます。
ヨガの呼吸法を日常生活に取り入れることで、心拍数の調整だけでなく、全体的な心身の健康をサポートすることができます。お試しください!
OgijkuboGYMでは随時無料体験のご応募を承っております。
下記URLやお電話、公式LINEからご応募いただけます。

〒167-0032
東京都杉並区天沼3-9-3 ホテルメルディア荻窪B1F
電車でお越しの場合
東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅 徒歩4分
JR中央線 荻窪駅 徒歩4分
お車でお越しの場合
当ジム近くにコインパーキング有り(有料)
Shimokita GYM
東京都世田谷区代沢5丁目29-15 SYビル4F
03-6805-3546
小田急線/京王線 下北沢駅南口 徒歩5分
Instgram @shimokitagym
Shimokita GYM
東京都世田谷区代沢5丁目29-15 SYビル4F
03-6805-354603-6805-3546
小田急線/京王線 下北沢駅南口 徒歩5分
Instgram @shimokitagym
- 最新の投稿
-
アクセスランキング
- 人気のタグ
- アーカイブ
-
2025年開く
2024年開く
2023年開く
2022年開く
2021年開く
2020年開く
2019年開く
2018年開く
2017年開く
※Sports24LINEにご登録されても、会員様同士が繋がる事はございません。
無料体験のお申し込みをLINEから簡単に出来たり、当ジムからの重要なお知らせのみを配信させて頂きます。