-
2025.4.4
-
2025.4.3
-
2025.4.3
-
2025.4.2
-
2025.4.2
- ブログ
- 下北沢店
気温が低い時に運動する時の注意点
公開日:
- #豆知識
- #紹介
- #キックボクシング
こんにちは😌
朝と夜は寒いと感じる季節になりましたね。
今日は、気温が低かなったこの時期に運動をする時の注意点を書かせていただきます。
寒い季節に運動する際には、体調を保ち、ケガを防ぐためにいくつかのポイントに注意する必要があります。
1. ウォームアップを十分に行う
•冷えた体は筋肉や関節が硬くなり、ケガをしやすくなります。ストレッチやシャドーなどで少なくとも10〜15分かけて体を温めましょう。
2. 適切な服装
•はじめからハーフパンツやTシャツで行うのではなく、上下のウインドブレーカーなどを着てウォームアップしてみましょう。体が暖まるのが早く、汗をかいて寒くなったとしても上から羽織ることができます。
3. 水分補給を忘れない
•冬でも体は水分を消耗します。喉の渇きを感じにくいので、こまめに水分を摂取するよう心がけましょう。
4. 適切な運動時間
•日中の暖かい時間帯を選ぶと、寒さによる負担を軽減できます。夜間や早朝に運動する場合は、防寒を徹底してください。
5. 呼吸に注意
•冷たい空気を吸い込みすぎると喉が刺激されることがあります。鼻呼吸を意識し、マスクやバフを使って吸い込む空気を少し温めるのも効果的です。
6. 終了後のクールダウン
•運動後は急に体を冷やさないよう、クールダウンや軽いストレッチを行った後にすぐに温かい場所に移動し、汗を拭いて着替えましょう。
7. 体調管理
•無理をせず、体が冷えすぎたり、疲労を感じたりしたら早めに切り上げることも大切です。また、免疫力を低下させないために、十分な睡眠と栄養を確保しましょう。
寒い時期の運動は体力向上だけでなく、冷え対策にも効果的です。ただし、無理をせず安全に取り組むことを心がけましょう。
ShimokitaGYMは随時無料体験のご応募を承っております。
公式LINE:
フリーダイヤル ☎:0120-007-546
固定電話 ☎:03-6805-3546
Shimokita GYM(下北ジム)は、小田急線・井の頭線「下北沢駅」から徒歩圏内にあり、渋谷・新宿にも電車で10分以内の好立地に位置しています。
Shimokita GYM
東京都世田谷区代沢5丁目29-15 SYビル4F
03-6805-354603-6805-3546
小田急線/京王線 下北沢駅南口 徒歩5分
Instgram @shimokitagym
- 最新の投稿
-
アクセスランキング
- 人気のタグ
- アーカイブ
-
2025年開く
2024年開く
2023年開く
2022年開く
2021年開く
2020年開く
2019年開く
2018年開く
2017年開く
※Sports24LINEにご登録されても、会員様同士が繋がる事はございません。
無料体験のお申し込みをLINEから簡単に出来たり、当ジムからの重要なお知らせのみを配信させて頂きます。