無料体験お申し込み

ARTICLE

  • コラム
  • 荻窪店

新年のご挨拶とプロテインに関する質問をまとめました。

公開日:

2021年、明けまして

おめでとうございます。


新年のお喜びを申し上げます。昨年は大変お世話になりました。2020年6月よりオープンしましたOgikubo GYM。荻窪地域ではまだ半年の新米のスポーツジムではございますがこのコロナ禍にも関わらず地域の皆様、多くの皆様にご入会、ご支持、ご利用頂きまして心より厚く御礼申し上げます。近所にあるみんなのジム。誰もが通いやすく親しみやすいジム。そんなお言葉を頂き我々も本当に嬉しく思います。常日頃からキックボクシング&キックボクシングをベースに様々な運動を取り入れ運営しておりますがこれからもより良いジム作りを目指し、皆様の健康と幸せと可能性の為にスタッフ一同全力で取り組んでまいります。本年もOgikubo GYM&スタッフ共々宜しくお願い致します。さて、2021年1発目のコラムですが今一度プロテインについてお話します。今回は皆様から頂いたプロテインに関する質問をまとめてみました。話を聞いていると当ジムではお肉を食べられない、肉が苦手という方もいらっしゃるので是非参考にして取り入れて頂けたらと思います。またこれまで健康や美・運動のリズムに関して等のコラムをいくつか掲載して参りましたがまだご覧になっていない方、知識として今一度復習、確認されたい方は是非Ogikubo GYMのHPからコラム一覧をご覧頂き、今後の運動や更なる健康の為にご活用頂けたら幸いです。今後も出来る限り皆様のためになる内容をお伝えできたらと思います。2021年も元気よく、コロナに負けない体とメンタルを作っていきましょう!!自分に負けるな!!

~スタッフ中川作~


プロテインについて、皆様からの質問をまとめてみました(種類や飲み方、効果的な摂取方法など。)


Q.プロテインとは何ですか?

A.プロテイン=「タンパク質」です。

protein(プロテイン)は、日本語で「たんぱく質」。我々が普段の食事から摂取している三大栄養素のひとつ『たんぱく質』のことです。血液や筋肉、骨や臓器、皮膚、髪、爪などカラダを形成する主要な成分で、ホルモンや酵素、免疫物質などを作り、栄養素の運搬を行ない、微量のエネルギー源にもなっています。市販の「プロテイン」は、たんぱく質をたくさん含んだパウダーやドリンクなどの加工食品を指します。多くは牛乳や大豆を原料に作られています。

Q.運動しなくても飲んでいいのでしょうか?

A.飲んでも良いですが飲み過ぎると脂肪になります💦

「主要成分がタンパク質のプロテインは、例えるならば“栄養を詰め込み、飲みやすくしたお肉・魚”といった感じです。プロテインは飲みものであるため、身体の中ですばやく消化・吸収が行われます。ビタミンなども入っているものが多く、栄養バランスよく摂取することができます」

Q.プロテインは太りますか?

A.飲み過ぎるとそのままカロリーオーバーになって太ります。勘違いに注意!

「プロテインドリンクを取り入れて太るパターンで多いのは、カロリーオーバーが原因です。たんぱく質は1ℊあたり4kcalです。たとえば1回にたんぱく質20gのプロテインを飲んだ場合は、最低でも80kcal以上のカロリーを摂ることになります。また、寝る直前に飲む事にも注意。実は寝る前に飲むのも良いと言われていますが吸収の早いホエイプロテインを飲んで寝てしまうことも太る原因のひとつと考えられます。吸収が早い分、エネルギーとして使われなかった場合は体脂肪になりやすいため、プロテインの種類とタイミングは気をつけていきましょう

Q.種類がたくさんありますが、どれを飲めばいいですか?

A.筋肉やウエイトを増やすならホエイ、ダイエットや健康目的ならソイがお勧めです。

ホエイは牛乳由来の動物性プロテインの事を言います。筋肉量を増やしたい、またはキープしたい人におすすめです。ホエイは消化吸収に優れているため、筋トレ前後や起床後、間食に摂るとかなり効果的です。カゼインプロテインは牛乳由来のプロテイン。スタミナが必要な運動時の摂取におすすめです。消化吸収がゆっくりで、間食や寝る前などに飲む事をお勧めします。次にソイプロテインです。ソイプロテインは大豆由来の植物性プロテインです。消化吸収は穏やかで脂質も低いため、間食や寝る前などにぴったりです。男女問わず、食事コントロール中の人や乳製品でお腹を壊す人、血中脂質が気になる人におすすめです。

Q.量はどれくらい飲めばいいのでしょうか?

A.1日に必要なタンパク質量をチェックし、食事で補えない分を飲むとよいです。

「1日の摂取量の計算方法ですが“自身の体重×1.5g程度(例えば、65kgの場合は、65×1.5g=97.5g)のたんぱく質量を目安としましょう。注意して頂きたいのですがお肉や魚にもたんぱく質は含まれているので、食事と一緒にプロテインを飲んでしまうと、1食あたりのたんぱく質が過多となり、栄養として吸収しきれず、脂肪として蓄積されてしまう可能性があります」食事のとり方とプロテインの取り方を勘違いしてしまうとどえらい事になります。(;^ω^)参考までにですが厚生労働省の日本人の食事摂取基準によりますと、成人男性は1日60g、成人女性は1日50gのたんぱく質摂取が推奨されています。今のあなたはきちんと摂取あるいはきちんとした摂取量をとっていますか?

Q.どのタイミング、いつ頃飲めば良いですか

A.ホエイプロテインは運動後30分以内、ソイプロテインは間食や就寝前が一般的です。

「運動後30分以内なら吸収の早いホエイプロテインで就寝前や朝食・間食なら吸収がゆっくりで、持続性のあるガゼインプロテインやソイプロテインがお勧めです。」

Q.飲み方はどうやればいいですか?

A.水や牛乳で割って下さい。ちなみに、体重を増やしたいならジュースで割るといいですよ。

「牛乳は脂肪分が多いので、私個人としては牛乳で割る事はあまりお勧めしません。あとは味のついたものを水で割ればプロテインが苦手だったり飲みにくい人も飲みやすくなりますよ!あとは低脂肪のものを取り入れるのもいいですよ」


プロテインについてのまとめ


・運動後に飲みましょう。ただし、運動しないで飲み過ぎると脂肪になります。

量やタイミングをしっかり覚えましょう。間違えるとカロリーオーバーになって太ります。

筋肉やウエイトを増やすならホエイ、ダイエットや健康目的ならソイがお勧めです。

ポイントは1日に必要なタンパク質量をチェックし、食事で補えない分を飲むとよいです。

自身の体重×1.5g程度(例えば、65kgの場合は、65×1.5g=97.5g)のたんぱく質量を目安とする)

ホエイプロテインは運動後30分以内、ソイプロテインは間食や就寝前に摂取するのが一般的です。

水や牛乳で割って飲みましょう。ちなみに、体重を増やしたいならジュースで割るとよいです。

 

※Ogikubo GYM・・・(〒167-0032東京都杉並区天沼3-9-3 ホテルメルディア荻窪B1F&東京メトロ丸の内線・JR中央線荻窪駅徒歩4分)24時間365日キックボクシングを中心としたトレーニング内容で、有酸素・無酸素運動を交互に繰り返すことにより運動効果を最大限に活かせるカリキュラムをご提供。そして健康維持や美容促進、肉体改造やダイエット、ストレス発散など様々な目的にコミットできる施設運営を行っております。

無料体験のお申し込みはコチラ

この記事をシェアしよう!

  • Facebookでシェア
  • Twitterでツイート
  • LINEで送る
最新の投稿
カテゴリー
人気のタグ
アーカイブ

2024年開く

2023年開く

2022年開く

2021年開く

2020年開く

2019年開く

2018年開く

2017年開く

Sports24公式キャラクター誕生!
Sports24LINEスタンプついに登場!!
LINE@登録はこちら
LINE@登録はこちら

※Sports24LINEにご登録されても、会員様同士が繋がる事はございません。
無料体験のお申し込みをLINEから簡単に出来たり、当ジムからの重要なお知らせのみを配信させて頂きます。