無料体験お申し込み

ARTICLE

  • ブログ
  • 荻窪店

寒い冬を乗り越える!キックボクシングを取り入れたHIITトレーニング

公開日:


こんにちは!Ogikubogymです!


冬の寒さで運動する気が起きにくい季節ですが、体を温めるためにも運動は大切ですよね。



特に短時間でしっかりと体を動かせるHIIT(高強度インターバルトレーニング)は、忙しい方にもおすすめです。さらに、キックボクシングの動きを取り入れることで楽しくエクササイズできるのも魅力です!


今日は、キックボクシングの要素を含んだHIITトレーニングを3つご紹介します。一緒に冬を乗り切りましょう!



1. ジャブ&クロスコンボ


【方法】




  1. 左足を前に構え、キックボクシングの基本スタンスを取ります。




  2. ジャブ(前の手でパンチ)とクロス(後ろの手でパンチ)を交互に素早く繰り出します。




  3. 30秒間全力でパンチを続け、その後10秒間休憩。




  4. これを5セット繰り返します。




【ポイント】




  • 腰をしっかり回してパンチに力を込める。




  • スピードとフォームを意識して行いましょう。




パンチを繰り出すことで体全体を使い、心拍数を一気に上げることができます!





2. スクワット&ニーキック


【方法】




  1. 足を肩幅に開き、スクワットを1回行います。




  2. 立ち上がるタイミングで片膝を胸の高さまで上げてニーキック(膝蹴り)を行います。




  3. 左右交互に行い、30秒間繰り返します。




  4. 10秒休憩し、これを5セット続けます。




【ポイント】




  • スクワットでは背筋をまっすぐに保つ。




  • 膝蹴りのときはバランスを意識して丁寧に動作を行いましょう。




下半身とコアをしっかり鍛えられるので、寒さで固まりがちな筋肉を効果的にほぐせます。





3. バーピー&キック


【方法】




  1. 通常のバーピー(しゃがむ→プランク→立ち上がる)の動作を1回行います。




  2. 立ち上がったタイミングで右足で前蹴りを1回。




  3. 次のバーピーでは左足で前蹴りを行います。




  4. 30秒間できる限り繰り返し、その後10秒間休憩。




  5. 5セット行います。




【ポイント】




  • バーピーでは体幹を意識し、腰が反らないように。




  • キックはお腹をひねる動作も取り入れ、全身運動を意識しましょう。




バーピーとキックを組み合わせることで心肺機能が鍛えられ、脂肪燃焼効果も抜群です!





まとめ


今回ご紹介した3つのトレーニングは、どれも自宅で簡単に取り組めます!



寒い冬こそ体を動かし、健康を維持していきましょう。キックボクシングの動きが入ることでストレス解消にもなりますよ!


ジムでも一緒にトレーニングを行えますので、ぜひ気軽にお問い合わせください。それでは、楽しく体を動かして寒い冬を乗り越えましょう!


 


OgijkuboGYMでは随時無料体験のご応募を承っております。




下記URLやお電話、公式LINEからご応募いただけます。







 



固定電話:03-6383-5351



フリーダイヤル:0120-006-738



 



公式LINE:





 



〒167-0032




東京都杉並区天沼3-9-3 ホテルメルディア荻窪B1F















 



電車でお越しの場合




東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅 徒歩4分




JR中央線 荻窪駅 徒歩4分




お車でお越しの場合




当ジム近くにコインパーキング有り(有料)




この記事をシェアしよう!



  • Facebookでシェア

  • Twitterでツイート

  • LINEで送る




Shimokita GYM


東京都世田谷区代沢5丁目29-15 SYビル4F


03-6805-3546


小田急線/京王線 下北沢駅南口 徒歩5分


Instgram @shimokitagym


この記事をシェアしよう!

  • Facebookでシェア
  • Twitterでツイート
  • LINEで送る

Shimokita GYM

東京都世田谷区代沢5丁目29-15 SYビル4F

03-6805-354603-6805-3546

小田急線/京王線 下北沢駅南口 徒歩5分

Instgram @shimokitagym

最新の投稿
カテゴリー
人気のタグ
アーカイブ

2025年開く

2024年開く

2023年開く

2022年開く

2021年開く

2020年開く

2019年開く

2018年開く

2017年開く

Sports24公式キャラクター誕生!
Sports24LINEスタンプついに登場!!
LINE@登録はこちら
LINE@登録はこちら

※Sports24LINEにご登録されても、会員様同士が繋がる事はございません。
無料体験のお申し込みをLINEから簡単に出来たり、当ジムからの重要なお知らせのみを配信させて頂きます。