-
2025.10.11
-
2025.10.11
-
2025.10.10
-
2025.10.10
- ブログ
- 下北沢2号店
SGB10/11ブログ キックボクシング初心者に贈る!ちょっと役立つ豆知識💡
公開日:
こんにちは!ShimokitaGYM~Beginner~スタッフです👋
今日は「知ってるとちょっと得する」キックボクシングの豆知識をお届けします!
体を鍛えるだけじゃなく、“キックボクシングならでは”のポイントもチェックしてみましょう🔥
💡豆知識①:キックは脚の筋トレでもある!
キックボクシング=有酸素運動と思われがちですが…実は下半身トレーニングの王様!
ミドルキック一発で太もも・お尻・体幹が総動員されます。
レッグプレスより効く!という声もあるほど👀
「ヒップアップしたい」「脚を引き締めたい」方にもピッタリなんです。
💡豆知識②:パンチで肩こり解消⁉
ジャブ・ストレートの動きは、普段使わない肩甲骨周りの筋肉を活性化!
血流が良くなるので、肩こり予防にも◎
しかもストレス発散効果は抜群です。
「仕事帰りのミット打ち=最高のリセットタイム」ですね✨
💡豆知識③:呼吸で強さが変わる!
パンチもキックも、「フッ!」「ハッ!」と声を出すように息を吐くと、
体幹が締まり、威力UP&疲れにくくなります。
プロ選手のように「スッスッ」と呼吸しているのは、実は理にかなってるんです😉
最初は声出すのが恥ずかしくても、慣れたらクセになりますよ!
💡豆知識④:ミット打ちは“脳トレ”でもある
パンチ→キック→ステップの流れをリズムよく出すには、頭もフル回転!
実はミット打ちは身体と脳の同時トレーニングなんです🧠✨
慣れてくるとリズム感も上がり、自然と「動ける体」になっていきます。
(トレーナーの掛け声で混乱するのも最初は“あるある”です😂)
💡豆知識⑤:続ける人は「完璧を目指さない」
フォームが崩れてもOK!
今日は1ラウンドだけでもOK!
大事なのは「続けること」。
上手くいかない日があっても、またジムに来ることが一番の勝利です🏆
キックボクシングは完璧より継続が最強です。
🥊 まとめ
キックボクシングは、
「楽しく動いて、強くなって、ストレスも飛ばせる」最高のスポーツ。
最初は誰だって初心者!
ShimokitaGYMでは、構え方・打ち方から丁寧にサポートします😊
まずは無料体験で“爽快な一撃”を味わってみましょう!
🔥次回予告:
次回は「ミット打ちの効果がすごい理由3選!」をお届けします!
固定電話 ☎:03-6805-3359
Shimokita GYM~Beginner~は、小田急線・井の頭線「下北沢駅」から徒歩圏内にあり、渋谷・新宿にも電車で10分以内の好立地に位置しています。
Shimokita GYM
東京都世田谷区代沢5丁目29-15 SYビル4F
03-6805-354603-6805-3546
小田急線/京王線 下北沢駅南口 徒歩5分
Instgram @shimokitagym
- 最新の投稿
-
アクセスランキング
- 人気のタグ
- アーカイブ
-
2025年開く
2024年開く
2023年開く
2022年開く
2021年開く
2020年開く
2019年開く
2018年開く
2017年開く
※Sports24LINEにご登録されても、会員様同士が繋がる事はございません。
無料体験のお申し込みをLINEから簡単に出来たり、当ジムからの重要なお知らせのみを配信させて頂きます。