無料体験お申し込み

ARTICLE

  • 下北沢店
  • 下北沢2号店
  • 下北沢店
  • 下北沢2号店

夏こそキックボクシング!ダイエットとボディメイクに効く理由

公開日:

  • #ダイエット
  • #豆知識
  • #夏
  • #水分補給
  • #筋トレ
  • #キックボクシング

夏こそキックボクシング!

ダイエットとボディメイクに効く理由

 

夏が近づくと、薄着になる機会が増え、自然と「体を引き締めたい!」という意識が高まりますよね。そんな夏のダイエット・ボディメイクにぴったりなのが【キックボクシング】です。
実は、キックボクシングには単なる「運動」という枠を超えて、脂肪燃焼、筋力アップ、柔軟性向上、さらには腸腰筋を鍛える効果まであり、効率よく理想の体に近づける要素がたっぷり詰まっています。

今回は、有酸素運動の効果、パンチやキックのメリット、腸腰筋強化、可動域の拡大、ジャンプやスクワットによる効果まで、徹底的に解説します!


キックボクシングはなぜ夏のダイエットに向いているのか?

まず押さえたいのが、キックボクシングが持つ「脂肪燃焼効果」。
パンチ、キック、フットワークと、常に体を動かし続けるキックボクシングは、有酸素運動無酸素運動をバランスよくミックスしたエクササイズです。

特に夏場は気温が高く、体温も上がりやすいので、少し動くだけでも発汗量が増え、より効率よくカロリーを消費できます。

  • 汗を大量にかく → 体内の老廃物も排出され、むくみ解消

  • 筋肉を使う → 代謝が上がり、リバウンドしにくい体に

つまり、「痩せやすい体」を作りながら「即効性のあるダイエット効果」も期待できるのが、夏のキックボクシングなのです!


有酸素運動としてのキックボクシング

キックボクシングの基本はリズム運動。
シャドーボクシングやミット打ちは、心拍数を適度に上げながら長時間続けることができるため、脂肪を燃やす有酸素運動として非常に効果的です。

有酸素運動のメリット

  • 体脂肪をエネルギー源として消費

  • 心肺機能の向上

  • 持久力アップ

  • 精神的リフレッシュ

特に、20分以上連続して動くと、脂肪燃焼効果がより高まるため、1回のキックボクシングレッスンがそのまま理想的な有酸素トレーニングになるわけです。


パンチの効果 〜引き締まった上半身を手に入れる〜

「パンチ」と聞くと、腕だけを使うイメージがあるかもしれませんが、実は全身運動です。

パンチの動作では、

  • 背中

  • 腹筋

  • 下半身(体重移動)

これらすべてを連動させて打ち込むため、自然と二の腕の引き締め背中のシェイプアップ体幹強化に繋がります。

また、パンチを繰り返すことで

  • 猫背改善

  • くびれ作り にも効果的!

特に夏に向けて「腕を細くしたい」「Tシャツ姿をかっこよくしたい」という人には、パンチ練習が最高の武器になります。


キックの効果 〜美脚・ヒップアップへの近道〜

キック動作は主に下半身を大きく使うため、太もも、お尻、ふくらはぎに強い刺激が入ります。

また、キックを蹴り出す際には、股関節周りの筋肉、特に腸腰筋(インナーマッスル)が使われます。

キックによる主な効果は、

  • 太ももを引き締める

  • ヒップアップ

  • 下半身の血流促進 → むくみ解消

  • 代謝アップ

普段使いにくい内ももやヒップラインを自然に鍛えられるので、スカートやショートパンツをかっこよく着こなすための美脚作りに最適です。


腸腰筋を鍛える重要性

腸腰筋とは、腰椎と太ももの骨(大腿骨)をつないでいるインナーマッスルの一種です。
この筋肉が弱くなると、

  • 姿勢が悪くなる

  • 骨盤が歪む

  • 太りやすくなる などの悪影響が出ます。

キックボクシングでは、蹴り上げ動作膝蹴り動作で腸腰筋を鍛えることができるため、

  • 立ち姿が美しくなる

  • お腹が引き締まる

  • 代謝が良くなり脂肪が燃えやすくなる といった恩恵を受けることができます。

特に、デスクワークで腰周りが固まっている人にとって、キックボクシングは最高のリセット運動になるでしょう。


可動域を広げるためのキックボクシング効果

キックやパンチの動きは、大きく腕や脚を振り出す必要があります。
この動きによって、自然と肩関節、股関節、背骨まわりの可動域が広がり、

  • 怪我防止

  • 姿勢改善

  • 運動効率向上 が期待できます。

また、可動域が広がると、

  • 脂肪燃焼効率が上がる

  • 痩せやすい体質に変わる といったボーナス効果も!

特に、キックを高く蹴り上げる練習は、脚だけでなく、腰・背中の柔軟性アップにも繋がります。


ジャンプやスクワットの動作も豊富!

キックボクシングでは、練習中に自然と

  • 小ジャンプ(バウンス)

  • スクワット(膝を曲げ伸ばししながらの構え) が多く入ってきます。

これらの動きによって、

  • 瞬発力アップ

  • 下半身の筋力アップ

  • 脂肪燃焼促進 が狙えます。

特に、ジャンプ動作は瞬発力を高めるため、日常生活での代謝量がアップ!
スクワット動作はお尻や太ももを鍛えるので、夏に向けた「お尻をキュッと引き締めたい!」という人にはピッタリです。


まとめ 〜夏こそキックボクシングでボディメイクを完成させよう!〜

いかがでしたか?
キックボクシングは、単なる「ダイエット」だけでなく、

  • 引き締まった体作り

  • 姿勢改善

  • 代謝アップ

  • 精神的リフレッシュ まで一気に叶える、まさに夏のボディメイクに最強の運動です。

今年の夏は、ぜひキックボクシングを取り入れて、 「見た目も中身も強く、美しく」生まれ変わりましょう!

まずは無料体験から

キックボクシング Sports24

この記事をシェアしよう!

  • Facebookでシェア
  • Twitterでツイート
  • LINEで送る
最新の投稿
カテゴリー
人気のタグ
アーカイブ

2025年開く

2024年開く

2023年開く

2022年開く

2021年開く

2020年開く

2019年開く

2018年開く

2017年開く

Sports24公式キャラクター誕生!
Sports24LINEスタンプついに登場!!
LINE@登録はこちら
LINE@登録はこちら

※Sports24LINEにご登録されても、会員様同士が繋がる事はございません。
無料体験のお申し込みをLINEから簡単に出来たり、当ジムからの重要なお知らせのみを配信させて頂きます。