- 2023.6.2
- 2023.6.1
- 2023.6.1
- 2023.6.1
- 2023.5.31
ブログの記事詳細 BLOG
股関節を柔らかく☆
BLOG
2017.10.31
こんにちは。
寒さが増してきましたね。

先日、クラスで股関節のストレッチを行いましたが
「これは毎回やった方がいいんでしょうか」
という質問がありました。
ミドルキックやハイキックを、上手に負担なく
蹴る為には股関節の柔らかさが重要になってきます。
是非、行ってほしいです。
股関節のストレッチをやる上での注意点は
無理やり伸ばさないというのが重要です。
反動をつけず、背筋を伸ばして
痛気持ちいい位置で止めて行いましょう。

股関節が柔らかくなると
ローキックを受けてしまった時の
耐久性も上がるといった効果もあります。
それでは、今日も楽しく練習していきましょう。
寒さが増してきましたね。

先日、クラスで股関節のストレッチを行いましたが
「これは毎回やった方がいいんでしょうか」
という質問がありました。
ミドルキックやハイキックを、上手に負担なく
蹴る為には股関節の柔らかさが重要になってきます。
是非、行ってほしいです。
股関節のストレッチをやる上での注意点は
無理やり伸ばさないというのが重要です。
反動をつけず、背筋を伸ばして
痛気持ちいい位置で止めて行いましょう。

股関節が柔らかくなると
ローキックを受けてしまった時の
耐久性も上がるといった効果もあります。
それでは、今日も楽しく練習していきましょう。
Shimokita GYM
東京都世田谷区代沢5丁目29-15 SYビル4F
03-6805-354603-6805-3546
小田急線/京王線 下北沢駅南口 徒歩5分
Instgram @shimokitagym
- 最新の投稿(全体)
-
- カテゴリー
- 月間アーカイブ(ブログ&コラム)
-
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (72)
- 2023年4月 (77)
- 2023年3月 (84)
- 2023年2月 (78)
- 2023年1月 (76)
- 2022年12月 (76)
- 2022年11月 (77)
- 2022年10月 (85)
- 2022年9月 (76)
- 2022年8月 (73)
- 2022年7月 (82)
- 2022年6月 (78)
- 2022年5月 (78)
- 2022年4月 (90)
- 2022年3月 (88)
- 2022年2月 (60)
- 2022年1月 (65)
- 2021年12月 (81)
- 2021年11月 (88)
- 2021年10月 (99)
- 2021年9月 (81)
- 2021年8月 (52)
- 2021年7月 (62)
- 2021年6月 (67)
- 2021年5月 (57)
- 2021年4月 (66)
- 2021年3月 (67)
- 2021年2月 (56)
- 2021年1月 (55)
- 2020年12月 (58)
- 2020年11月 (57)
- 2020年10月 (64)
- 2020年9月 (47)
- 2020年8月 (52)
- 2020年7月 (59)
- 2020年6月 (62)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (31)
- 2020年3月 (29)
- 2020年2月 (26)
- 2020年1月 (26)
- 2019年12月 (27)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (27)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (27)
- 2019年4月 (32)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (26)
- 2018年12月 (30)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (32)
- 2018年9月 (26)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (32)
- 2018年6月 (23)
- 2018年5月 (26)
- 2018年4月 (30)
- 2018年3月 (25)
- 2018年2月 (31)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (27)
- 2017年9月 (27)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (18)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (1)